骨格タイプ診断の結果の1つに、「骨格ミックス」があります。
骨格ナチュラルと骨格ウェーブのミックスの特徴や、似合うコーディネートをご紹介します。
Contents
骨格ナチュラル・ウェーブのミックスとは

骨格ナチュラル・骨格ウェーブのミックスタイプの特徴を見ていきましょう。
- 3つの骨格タイプに当てはまらない
- こんな人は骨格ミックスかも
3つの骨格タイプに当てはまらない
骨格ミックスは、3つの骨格タイプに当てはまらない骨格タイプのことです。
骨格ストレート・骨格ナチュラル・骨格ウェーブのうち、2つの特徴を併せ持っている方が骨格ミックスと診断されます。
例えば、上半身は骨格ナチュラルの特徴である一方で、下半身は骨格ウェーブの特徴に近いパターンや、その反対の場合などがあります。
こんな人は骨格ミックスタイプかも
骨格ミックスに当てはまる特徴は、以下の通りです。
【骨格ミックスかもしれない人】
- 骨格診断で骨格ストレート・ナチュラル・ウェーブに当てはまらない人
- 上半身・下半身の特徴が違う骨格タイプに当てはまる人
- 自分の骨格タイプに似合うはずのアイテムがしっくりこない人
骨格ミックスかもしれない人は、複数の骨格タイプの特徴に当てはまってしまい、骨格診断の結果がうまく判断できないことが多いでしょう。
骨格診断してみても、骨格タイプに似合うコーディネートのはずがどこか野暮ったさや着太りしてしまう方もいます。
既存の3種類の骨格タイプにうまく当てはまらない人は、骨格ミックスかもしれません。
骨格ナチュラル×ウェーブの特徴

骨格ナチュラルと骨格ウェーブのミックスタイプに見られる特徴や、似合いやすいアイテムをご紹介します。
- 骨格ナチュラル・ウェーブの特徴
- 骨格ナチュラル・ウェーブに似合いやすいもの
骨格ナチュラル・ウェーブの特徴
骨格ナチュラル・ウェーブのミックスタイプの特徴は、以下の通りです。
【骨格ナチュラル・ウェーブのミックスタイプの特徴】
- 体のラインは骨格ナチュラルだが、骨・関節がそこまで目立たない
- 体のラインは骨格ウェーブだが、やわらかな素材感があまり似合わない
骨格ミックスの方は、体のラインと質感の特徴が1つの骨格タイプだけに当てはまりません。
よって、体のラインの骨格タイプに合わせたスタイリングにすると、体の質感にフィットしないことがあるでしょう。
骨格ナチュラル・ウェーブに似合いやすいもの
骨格ナチュラル・ウェーブのミックスタイプに似合いやすいファッションアイテムは、次の通りです。
【骨格ナチュラル・ウェーブのミックスタイプに似合いやすいファッションアイテムの例】
- きれいめなカジュアルニット
- 薄めのリネン・コットンのアイテム
- ハイウエストのスカート・パンツ
- ラフなサイズ感のアイテム
骨格ナチュラル・ウェーブのミックスタイプの方は、骨格ナチュラルに似合いやすい硬さのある素材感だと、体のラインや肌の質感が負けてしまうことがあります。
骨格ナチュラル×ウェーブに似合うコーディネート例

骨格ナチュラル×ウェーブの方に似合いやすい、季節ごとのコーディネートをご紹介します。
- 春コーディネート
- 夏コーディネート
- 秋コーディネート
- 冬コーディネート
春コーディネート
骨格ナチュラル×ウェーブの方に似合う春コーディネートは、以下の通りです。
【骨格ナチュラル×ウェーブの方に似合う春コーディネート】
トップス | フリルのついたコットンブラウス、スウェット、ボートネックTシャツ |
ボトムス | ストレートパンツ、光沢感のあるプリーツワイドパンツ、キャミソールワンピース |
靴 | バレエシューズ、キャンバス地のスニーカー |
小物 | ハンドバッグ、ミニバッグ |
骨格ナチュラル×ウェーブの方は、骨格ナチュラルほど肩幅や骨・関節が目立ちにくい傾向があります。
春先なら、骨格ウェーブに似合いやすいフリル付きのブラウスなど、フェミニンなトップスがおすすめです。
ボトムスはストレート・ワイドパンツなどにすることで、骨格ナチュラルの苦手な体のラインの強調を避けられるでしょう。
夏コーディネート
暑い時期におすすめの、骨格ナチュラル×ウェーブ向けの夏コーディネートの例は以下の通りです。
【骨格ナチュラル×ウェーブの方に似合う夏コーディネート】
トップス | ノースリーブのチュニックトップス、5分丈のシアーブラウス、チュールトップス |
ボトムス | センタープレスパンツ、サテンワイドパンツ、ゆるいシルエットのロングワンピース |
靴 | ローヒールサンダル、ぺたんこパンプス |
小物 | かごバッグ、クリアバッグ |
骨格ナチュラル・骨格ウェーブ双方の特徴にフィットするよう、トップスかボトムスのどちらかを甘め・どちらかをカジュアルにするのがおすすめです。
骨格ナチュラルだとなかなか似合いにくいノースリーブやチュール素材なども、骨格ウェーブの特徴を持っているミックスタイプの方ならうまく着こなせるでしょう。
秋コーディネート
寒くなってきた秋に活躍する、骨格ナチュラル×ウェーブに似合うコーディネートをご紹介します。
【骨格ナチュラル×ウェーブの方に似合う秋コーディネート】
アウター | ラウンドネックのカーディガン、デニムシャツ |
トップス | リブ入りのカットソー、ローゲージのニットベスト |
ボトムス | シフォン丈のロングワンピース、センタープレスのチノパン、ワイドパンツ |
靴 | ベルト付きローヒールシューズ、ぺたんこパンプス |
小物 | レザーのハンドバッグ |
秋向けのコーディネートでは、ローゲージのニット・デニムシャツなどを組み合わせて、レイヤードコーデを楽しむのもよいでしょう。
個人の体型に合わせて、首元はラウンドネック・スカート丈はロングにするなど、似合うスタイルの見極めが必要です。
冬コーディネート
冬用のアウターを含めた、骨格ナチュラル×ウェーブに似合うコーディネートを見ていきましょう。
【骨格ナチュラル×ウェーブの方に似合う冬コーディネート】
アウター | キルティングのロングコート、オーバーサイズのドロップショルダーコート |
トップス | ローゲージニット、レースのブラウス、ベルスリーブ・フレアスリーブのリブニット |
ボトムス | Xラインのワンピース、テーパードパンツ、ワイドパンツ |
靴 | きれいめのパンプス、ぺたんこパンプス |
小物 | ハンドバッグ |
アウターはドロップショルダーやキルティングなど、骨格ナチュラルに似合いやすいカジュアル要素を含んだアイテムがおすすめです。
アウターの中はリブニットやワンピースなどのきれいめなアイテムを合わせれば、オフィスやデートにもぴったりです。
まとめ
骨格ナチュラル×ウェーブのミックスタイプに似合うスタイリングは、3タイプの例に当てはまらない場合があります。
自分の骨格タイプの特徴を理解し、季節ごとに似合いやすいアイテム選びを楽しみましょう。

【記事監修者】Remy副編集長
2020年に関西学院大学卒業後、コンテンツマーケテイング会社に入社。
パーソナルカラープランナー資格(日本技能開発協会)を取得し、「Remy的トレンドニュース」ではZ世代の視点を活かしたファッションに関するお役立ち情報を発信しています。
コメントを残す