骨格診断でわかる骨格タイプのひとつにメリハリのあるシルエットが特徴的な「骨格ストレート」があります。
今回は、骨格ストレートタイプの方に似合う服の選び方と、アイテム・コーディネート例をご紹介します。
Contents
骨格ストレートとは

骨格ストレートとは、その人が生まれ持った骨・筋肉・脂肪・皮膚のつき方から体型の特徴・傾向を診断する「骨格診断」で判断される骨格タイプのひとつです。
グラマラスな印象のメリハリボディが特徴的です。
体型は筋肉質で厚みがあり、欧米人のような印象。
細身でも華奢になりづらく、パワフルで健康的なイメージを与えます。
女優やグラビアアイドルにもよく見られる骨格タイプです。
詳しくは、骨格ストレートの特徴や見分け方について解説している記事をご覧下さい。
骨格ストレートに似合う服

ここでは骨格ストレートタイプの方に似合う服の特徴を下記の項目別にご紹介します。
●トップス
●ボトムス
トップス
まずはコーディネートの要となるトップスを選ぶ際のポイントをご紹介します。ぜひ今後のアイテム選びの参考にしてください。
サイズ
骨格ストレートさんは自分の身体に対して、大きすぎず小さすぎないジャストサイズを選ぶのがベスト。トップスの場合は、肩幅がちょうどよく、丈感は腰骨が隠れるものが正解です。
反対に、ぴったりとしたサイズだと着太りして見えたり、オーバーサイズはだらしなくみえてしまう傾向があるため注意して下さいね。
素材
素材感も、上半身のシルエットの見え方が変わる重要なポイントです。
骨格ストレートさんの弾力ある肌に馴染む、下記のような厚めでハリのある上質な素材を選びましょう。
きちんと感のある着こなしにまとまりますよ。
- コットン
- サテン
- ハイゲージのニット
- レザー
反対に、とろみ素材など柔らかい素材は、厚みのある上半身を大きく見せてしまうため避けましょう。
更に、リネンなどの天然素材も肌に馴染まず違和感を感じさせます。
つまり、直線的なシルエットと素材に着目してトップス選びを行うことで、自分の体型をより美しく見せられるでしょう。
首元
さまざまな形状のあるトップス選びの際には首元や袖元の形をチェックすることもおすすめです。
首の長さがそれほどなく、太さも均一な骨格ストレートさんは、首が詰まっているシルエットは苦手です。ボリュームのある胸元に抜け感を与えられるようなシルエットを意識して選びましょう。
特にVネック・Uネックは、バスト位置の高い骨格ストレートさんがサラッと着こなせるアイテム。胸元が開いたトップスを着ていても嫌らしさを感じさせないことが魅力です。
縦に開いたVネックを取り入れると、上半身や顔まわりがスッキリとして印象となりますよ。
一方で、オフショルダーのトップスは、骨格ストレートさんならではの肉感を拾い、丸みが目立ちやすくなるため避けた方が無難です。
しかし、トレンドということもあり、どうしてもコーデに取り入れたい場合は、オフショルダーとボートネックの間くらいの開き具合の首元を選びましょう。
袖元
骨格ストレートさんの袖選びでは、二の腕をカバーしつつ、ボリュームを抑えるシルエットが重要です。
特に基本的な長袖や5分丈が良く似合います。シンプルでベーシックな形を得意とするため、トップスの袖選びは定番のアイテムを選ぶことをおすすめします。た
だし、肩周りにボリューム感のあるパフスリーブやフレンチスリーブなどは上半身を大きく見せてしまうため注意して下さい。押さえるべきポイントは直線的なシルエットです。
ボトムス
トップスが決まったら次はボトムスです。
ボトムス選びは、女性の永遠の課題ですよね。
スタイルアップを重視した、美脚に見えるボトムス選びのポイントをご紹介します。
シルエット
重要なことは「ハリのあるしっかりとした素材感」と「Iラインシルエット」です!
例えばスカートならタイトスカート、パンツならストレートシルエットがおすすめです。
丈感は膝丈がスタイルアップさせるコツです。
太めの太ももをカバーし、膝下のきれいな脚を見せられます。
一方で、タイトなスキニーパンツは脚の肉感を拾って太く見えてしまうため苦手です。また下半身にボリュームが出るフレアスカートや大きめのサイズ感のワイドパンツ、ティアードスカートなども、短足に見えたり、下半身が横に広がって見えてしまうため控えて下さい。
デザイン
デザインは装飾が少ないシンプルなものがおすすめ。腰まわりにタックがあるものや、フリルがついた装飾は重たい印象になりやすいため避けてください。
柄は、大柄やコントラストがはっきりした柄がとても良く似合います。
ここ数年春夏トレンドの花柄やドット柄についても、細やかなものより大柄の方が、華やかな雰囲気になりますよ。
素材
トップス同様にしっかりとハリのある上質な素材がおすすめ。
デニムの場合は、ダメージ加工のないキレイめなノンウォッシュタイプを選んで下さい。反対にやわらかい薄手の素材や身体に張り付く素材は厚みのあるシルエットが目立つため避けましょう。
ウエスト位置
すっきりしたシルエットに見えるウエスト位置は、腰骨あたりのジャストウエスト位置。
フェミニンな服に似合うようなハイウエストは骨格ストレートさんのヒップ周りの肉感を拾い、着太りして見えてしまうため要注意です。
丈
細い膝下に比べて太ももが少し気になるため、丈感についてはきれいな膝下が見えるミドル丈やロング丈がおすすめ。
ミニ丈やショート丈だと太ももが太く見えてしまいがちなため、できるだけ避けましょう。
骨格ストレートの着こなし例

以下4つのシーン別に、着こなし例をご紹介します。
- 友達とショッピングコーデ
- おめかしデートコーデ
- アクティブデートコーデ
- オフィスカジュアルコーデ
友達とショッピングコーデ
気を許した友達同士のショッピングはラフでカジュアルなコーディネートが良いですよね。楽ちんだけどおしゃれに見えるようにトレンドの色やカーディガンなどの小物、少しキレイめなバッグをポイントで入れてみると、手を抜きすぎていないコーディネートが完成しますよ。
おめかしデートコーデ
レストランやショッピングなどの彼とのデートはデートらしく女の子らしい服で楽しみたいですよね。そのような時にはIラインシルエットのスカートを取り入れて、大人可愛いコーディネートに仕上げてみてください。
アクティブデートコーデ
アウトドアイベントなどのアクティブな彼とのデートは女性らしさもありつつも、動きやすさが一番重要ですよね。透け感のあるシャツやシルバーやツヤのないパールのアクセサリーなど、キレイめすぎないけど、女性らしいアイテムを取り入れて、アクティブな中にも女性らしさをプラスしてみてください。
オフィスカジュアルコーデ
オフィスではカジュアルすぎないところがポイントとなりますよね。骨格ストレートさんおすすめのストレートパンツスタイルだと、少しラフなトップスでもきちんと感を出してくれますよ。
骨格ストレートに似合うおすすめの服
![]() | 価格:2,893円 |

ハリのあるコットン素材のシャツは骨格ストレートさんのメリハリボディをさらに引き立ててくれます。シャツを着る時はボタンを全て閉めず首元に余白を作ってあげることがポイント。
![]() | 価格:3,180円 |

Vネックのニットは骨格ストレートさんの特徴であるボリュームのある胸元に抜け感を演出してくれます。また気になる肩幅もゆったりとした袖でカバーしてくれます。
![]() | 価格:3,690円 |

袖のボリューミーなフリルが骨格ストレートさんならではの二の腕の肉感をしっかりカバーできます。またVネックは上半身と顔周りをスッキリと見せ着痩せ効果抜群です。
![]() | 価格:5,900円 |

サテン生地は骨格ストレートさんの大得意。キャミソールワンピースはインナーによって印象も変えることが出来る着回しがしやすいアイテムなので1枚は持っておきたいですね。
![]() | 価格:2,979円 |

ミモレ丈のワンピースは、骨格ストレートさんのほっそりとした綺麗な膝下を見せることができて、着痩せ効果がかなり高いです。1枚でサラッとこなれ感を演出できます。
![]() | 価格:7,480円 |

タイトスカートは骨格ストレートさんが意識したい「Iラインシルエット」を出しながらも、女性らしいボディラインを強調しグラマラスな雰囲気をさらに引き立ててくれます。
![]() | 【ATSUGI公式】 アリキ ARIKI ハイテンション ストレートパンツ SPK9062 パンツ レディース 婦人 日本製 uv uv対策 黒 価格:9,900円 |

骨格ストレートさんにおすすめのパンツは断然ストレートパンツ。縦のシルエットをより強調してくれ、スタイリッシュな雰囲気を演出してくれます。
![]() | 価格:5,577円 |

デニムが履きたい場合はダメージ加工のないキレイめなノンウォッシュタイプがおすすめです。すらっと伸びるラインが女性らしく、骨格ストレートさんの特徴である健康的な美しさをさらにアピールしてくれます。
![]() | 【送料無料】サテン ストレート スカート レディース 春 夏 タイト スカート フレア 光沢 スリット ピンク ベージュ F フリー 価格:4,980円 |

骨格ストレートさんの得意なサテン生地のスカートは光沢が上品で1枚でも女性らしい印象を演出してくれます。丈感も長めで気になる太腿もカバーしてくれるのでおすすめです。
まとめ
骨格ストレートさんは健康的な美しさを感じさせる骨格です。
シンプルでベーシックなファッションが得意のため、比較的洋服選びには困らないでしょう。選択肢が広いためお買い物が楽しくなりますよね♪
メリハリボディの特徴を生かしたアイテム選びで骨格を何倍も美しく見せるファッションを楽しんでください。

【記事監修者】Remy副編集長
2020年に関西学院大学卒業後、コンテンツマーケテイング会社に入社。
パーソナルカラープランナー資格(日本技能開発協会)を取得し、「Remy的トレンドニュース」ではZ世代の視点を活かしたファッションに関するお役立ち情報を発信しています。
コメントを残す