骨格ナチュラルは、フレーム感の強いスタイリッシュな体型の骨格タイプです。
骨格ナチュラルの魅力をより引き立てる靴選びで、おしゃれなコーディネートを完成させましょう。
Contents
骨格ナチュラルの靴選びの注意点

骨格ナチュラルの方が靴を選ぶ際の注意点を把握しましょう。
- 骨格ナチュラルの足の特徴
- 華奢な靴だと体がゴツく見える
- かわいい&きれいめデザインは避けよう
骨格ナチュラルの足の特徴
骨格ナチュラルの足の特徴は、以下の通りです。
【骨格ナチュラルの足の特徴】
- 甲が高め
- 幅が広め
- 脚の肉感が少ない
- すね・くるぶし・指の骨や関節が目立つ
- 体のサイズに比べて、足のサイズが大きい
骨格ナチュラルの足は、骨や節が目立ちやすく、ゴツゴツとした印象があります。
他の骨格タイプと比較して、甲・幅・サイズが大きい傾向があるため、靴によっては足の大きさが目立ってしまう可能性があるでしょう。
華奢な靴だと体がゴツく見える
骨格ナチュラルの方が華奢な靴を履くと、ボディ全体がゴツい印象になってしまう傾向があります。
華奢な靴によくあるデザインとして、ヒール・ソールが薄く、ストラップが細いサンダル・パンプスが挙げられます。
繊細なデザインの靴は、靴自体にボリュームがないため、その分ゴツゴツした足が余計に際立ってしまいます。
体や足の骨張った印象が気になる方は、華奢な靴を選ぶのは避けましょう。
かわいい&きれいめデザインは避けよう
骨格ナチュラルの方には、かわいいデザインやきれいめな印象の靴が似合いにくいでしょう。
骨格ナチュラルの方が避けるべき、かわいい・きれいめなデザインの例は、以下の通りです。
【骨格ナチュラルの方が避けるべき、かわいい・きれいめなデザインの例】
- 花柄
- リボン
- フリル
- レース
- サテン
- ビーズ
- ビジュー
- エナメル
骨格ナチュラルのフレーム感の強い体型は、キラキラ・フリフリとしたデコラティブなアイテムを合わせると、体型とマッチしないちぐはぐな印象を与えてしまう傾向があります。
スタイリッシュな体型をおしゃれに魅せるためにも、苦手なデザインの靴は避けましょう。
骨格ナチュラルに似合う靴の特徴

骨格ナチュラルに似合う靴の特徴を見ていきましょう。
- カジュアルなデザイン
- メンズライクなラフシューズ
- 下重心でスタイリッシュな印象に
カジュアルなデザイン
骨格ナチュラルの方は、カジュアルなデザインの靴を選びましょう。
骨格ナチュラルのスタイリッシュな体型には、ほどよくトレンドを取り入れたカジュアルなコーディネートがハマります。
トップス・ボトムスの雰囲気に合わせて、靴もラフでリラックスしたデザインがぴったりです。
骨格タイプによっては野暮ったい印象になりがちな、カジュアルなスニーカーやローファー、スポーツサンダルなども、骨格ナチュラルの方ならかっこよく履きこなせるでしょう。
メンズライクなラフシューズ
骨格ナチュラルの方には、メンズライクなデザインの靴が似合います。
骨格ナチュラルは、他の骨格タイプより骨・関節が大きく、全身の肉感が少ない傾向があります。
体型からどことなくユニセックスな雰囲気があるため、メンズライクなアイテムも不自然さなく身につけられるでしょう。
フリンジ・バックルの目立つデザインのサンダルやブーツ、ボリュームのあるダッドスニーカーなど、服に合わせてクールに着こなすことをおすすめします。
下重心でスタイリッシュな印象に
重心を下に持っていく意識をすることで、骨格ナチュラルのスタイリッシュな印象を引き立たせられます。
骨格ナチュラルの方は、比較的全身の重心のバランスがよく、片寄りが少ない傾向があります。
ブーツなら重みのあるレザー・トラックソール、パンプスならスクエアトゥ・チャンキーヒールを選ぶことで、全身の重心が下に寄るでしょう。
バランスのよい体型にメリハリが出て、より引きしまったおしゃれな印象になります。
骨格ナチュラルに似合う靴の例

骨格ナチュラルに似合う靴の例をご紹介します。
- 厚底スニーカー
- サイドゴアブーツ
- モカシン
厚底スニーカー
骨格ナチュラルの方には、トレンドでもある厚底のスニーカーが似合います。
カジュアルアイテムをおしゃれに着こなせる骨格ナチュラルは、スニーカーは全般的によく似合うでしょう。
特に、足元にボリュームが出るごつめの厚底ダッドスニーカーなら、トレンド感を取り入れたコーディネートが楽しめます。
身長も数センチ高く見せられるので、全身をさらにすらっとした印象にしてくれるでしょう。
サイドゴアブーツ
秋・冬のコーディネートには、ほどよくカジュアルさのあるサイドゴアブーツがよく似合います。
サイドゴアブーツは、履き口からくるぶしにかけてゴム素材になっていることで、脱ぎ着しやすいのが特徴的です。
シンプルなのでスカート・パンツ・ワンピースのいずれとも相性がよく、着回ししやすいデザインのブーツです。
骨格ナチュラルの方にとって、おしゃれさ・履きやすさの両方が実現できる優秀アイテムでしょう。
モカシン
あたたかみのある素材のモカシンは、骨格ナチュラルに似合うカジュアルシューズのひとつ。
モカシンはローヒールで歩きやすい上、着脱がしやすいデザインが人気です。
フリンジが目を引くデザインのモカシンなら、重心が下に寄りやすく、さらにスタイルアップにつながります。
カラーによって印象が変わるので、好きなコーディネートの雰囲気に合うアイテムを選ぶのもよいでしょう。
まとめ
フレーム感の目立つスタイリッシュな骨格ナチュラルの方には、カジュアルでボリューミーなデザインの靴がよく似合います。
似合う靴の特徴を把握し、骨格ナチュラルならではのユニセックスでおしゃれな魅力を引き立てる、お気に入りの靴を見つけましょう。

【記事監修者】Remy副編集長
2020年に関西学院大学卒業後、コンテンツマーケテイング会社に入社。
パーソナルカラープランナー資格(日本技能開発協会)を取得し、「Remy的トレンドニュース」ではZ世代の視点を活かしたファッションに関するお役立ち情報を発信しています。
コメントを残す