骨格ナチュラルは、骨・関節がしっかりとした、フレーム感のある体型であることが特徴。
今回は、骨格ナチュラルの方に似合うファッションを紹介します。
ご自身の骨格タイプの特徴を理解することでファッションの選択肢に広がりが生まれたり、体型の魅力を引き出しやすくなりますよ。
Contents
骨格ナチュラルとは

骨格ナチュラルは、全体的にすらりとした印象で重心バランスも良く、筋肉や脂肪感をあまり感じさせないスタイリッシュな体型です。
【骨格ナチュラルタイプの特徴】
- 骨・関節の筋感が目立つ(脂肪感や筋肉感ではなくフレーム感)
- 厚みのある胸元でも筋肉のハリ感は感じない
- ウエストの位置が目立たない
- 鎖骨が大きく、首の筋が目立つ
- 上重心でも下重心でもなく、身体の重心バランスが安定している
全身の形状が四角に近い印象で、他のタイプと比べて骨格が大きく、肉感が少ないです。
筋肉・脂肪ともにつきにくいのですが、骨格がしっかりしているため骨格ウェーブのような細い印象を出すことが難しく、ユニセックスな雰囲気を持っています。
ボーイッシュなコーディネートを得意とし、モデルに多い体型です。
詳しくは骨格ナチュラルの特徴や見分け方について解説している記事をご覧ください。
骨格ナチュラルに似合う服は?

ここでは骨格ナチュラルタイプの方に似合う服の特徴を下記項目別にご紹介します。
- トップス
- ボトムス
トップス
まずはコーディネートの要となるトップスを選ぶ際のポイントをご紹介します。
ぜひ今後のアイテム選びの参考にしてください。
サイズ
骨格ナチュラルの特徴である「フレーム感」をカバーできるオーバーサイズが似合います。ゆったりしたサイズの服を選びましょう。
素材
トップスは同じデザインでも素材によって自身の体型にフィットするかどうかが異なります。
骨格ナチュラルタイプの方は、ボディラインにフィットしすぎる洋服を選ぶと骨感をより強調していまいます。柔らかすぎる素材は避けましょう。また、かっちりしすぎる素材も威圧感のある怖い印象を与えるためNGです。
【NG】
- シフォン
- レース
- フリル
- レザー(ラムなどの柔らかいもの以外) など
反対に自然な素材を積極的に取り入れると良く、洗いざらしの質感・シワ感・シャリ感があるものが得意です。ラフなコーディネートによく用いられる素材は骨格ナチュラルさんと相性抜群ですよ。
かっちりしすぎる素材は苦手と書きましたが、デニムなどの程よい厚みの素材や凸凹のある素材はナチュラルに着こなせるためおすすめです。
【おすすめ】
- リネン
- ウール
- 麻
- デニム など
首袖・元
トップス選びの際には、首元や袖元の形をチェックしましょう。
首元
骨格ナチュラルタイプの方は首がしっかりしているため、ゆったりとしたデザインのものが似合います。トップス同様ぴったりとした形や素材は骨感を強調してしまいます。
【おすすめ】
- ざっくりしたタートルネック
- ラウンドネック
- ボートネック
- オフタートルネック など
凹凸のない中性的な身体つきの骨格ナチュラルタイプの方は、胸元が開きすぎたトップスを選ぶと、胸元にボリュームがなく貧相に見えてしまうため避けるべきでしょう。
【NG】
- Uネック
- Vネック など
袖元
骨格ナチュラルタイプの方は、骨感をカバーするゆったりしたものが得意。長め・太めに作られたビックシルエットなどトレンド感あるオーバーサイズのトップスもよく似合います。
【おすすめ】
- ドルマンスリーブ
- ベルスリーブ など
ただし、ゆったりした袖のなかでもパフスリーブは肩周りにボリュームが出すぎてしまうため避けましょう。
ボトムス
骨格に合わないボトムスを履くと一気にたくましく見えてしまうため、似合わないボトムスを避けることがポイントです。
「骨格ナチュラルタイプはパンツが似合わない…」と思っている方も、ポイントを抑えれば着こなせるため、参考にしてみてください。
シルエット
骨格ナチュラルタイプは、骨感を隠してくれるゆったりしたシルエットのパンツが得意です。トレンドのワイドパンツもかっこよく着こなせますよ。
【OK】
- ワイドパンツ
- デニム
- ベイカーパンツ
- マーメイドスカート
- ロングタイトスカート など
一方で柔らかすぎる素材や肌にぴたっとくっつくシルエットは苦手です。ゴツゴツさを強調してしまうので避けましょう。
【NG】
- プリーツパンツ
- スキニーパンツ
- シフォンスカート
- ミニスカート
- レザースカート など
「ゆったり」や「ざっくり」したサイズ感をかっこよく着こなせるのは、骨格ナチュラルタイプならでは。ぶかぶかに見えがちなオーバーサイズのアイテムも、骨格ナチュラルタイプの方であればおしゃれに着こなせます。
デザイン
ボトムスのデザインに関は、腰周りにタックがあったり、大きめの装飾がついているものがおすすめです。
骨格ナチュラルタイプは、下半身に重心を作ることがコーディネートをまとめるポイントです。
丈の長いアイテムや、フリルなどでボリュームがあるデザインのスカートを選んでみてください。
また、柄ものもとても良く似合います。定番のボーダーやストライプだけでなく、チェック柄やボタニカル柄も上手く着こなせるでしょう。
柄もののボトムスはシンプルなトップスに合わせるだけでもおしゃれになるので、是非チャレンジしてみてください。
素材
トップスと同様に、ボトムスもカジュアルかつ程よい硬さや厚みのある素材が得意です。ボディラインにフィットしすぎる素材やかっちりしすぎる素材は避けてください。
【おすすめ】
- リネン
- ウール
- 麻
- デニム など
【NG】
- シフォン
- レース
- フリル
- レザー(ラムなどの柔らかいもの以外) など
ウエスト位置
骨格ウェーブタイプにおすすめのウエスト位置はローウエスト。
最近はハイウエストが流行っていたため、「なかなか似合うボトムスがない…」とお悩みではなかったでしょうか?
似合うウエスト位置が「ローウエスト」のため、ハイウエストはしっくりこなかったというわけです。
今年からは平成初期のファッションがトレンドになるため、徐々にローウエストも主流になってきますよ。
丈
下半身に重心をつくることがポイントの骨格ナチュラルタイプ。ボトムスの丈は、膝下を選んでください。
特に長い丈のスカートが良く似合います。
【おすすめ】
- 膝下丈
- ミモレ丈
- ロング丈
- マキシ丈 など
膝の骨感が目立ってしまう短い丈のボトムスは避けるようにしてください。
骨格ナチュラルの着こなし例

ここではシーン別に着こなし例を紹介します。
友達とお出かけコーデ

友達とお出かけするときは個性を重視したいですよね!
グリーンを使ったコーディネートでトレンド感を出したり、敢えてボーイッシュなコーディネートを組んでみるなど、好みのファッションを思う存分楽しんでください。
恋人と都会デートコーデ

恋人とのデートは、普段よりも少し気合いが入りますよね。
ちょっとした上品さやキレイめ感をポイントに、コーディネートを組んでみてください。
天然素材のオールインワンやワンピースは1枚できちんと感がでる万能アイテムですよ。
また、ハットやバッグ、アクセサリーなどでコーディネートを締めるとおしゃれ感もアップしますよ!
恋人とアクティブデートコーデ

アクティブデートは、張り切りすぎたコーデだと動きづらかったり、疲れてしまうという弊害がありますよね。
「カジュアルの中に可愛さもある」というようなコーデを目指すことをおすすめします。
例えば、フリルのついたインナーやフレアのスカートで女性らしさは残しつつも、オーバーオールを使ってカジュアルなコーディネートにまとめてはいかがでしょうか。
ファミリーショッピングコーデ

ファミリーでのショッピングは動きやすさ重視!
おしゃれは諦めたくないという方はカラーのワイドパンツをポイントにすることで華やかさを演出できます。
骨格ナチュラルタイプの方はパフスリーブなど袖にポイントのあるトップスを選ぶといいでしょう。
バッグやアクセサリーで、ラフさの中にもちょっとしたこだわりを差し込んでみてください。
骨格ナチュラルにおすすめの服
![]() | 価格:3,080円 |

気になる骨・関節をゆったりとしたサイズ感でカバーでき、遊びのあるカジュアルな雰囲気を演出できます。
![]() | [全品10%OFF★期間限定2点以上クーポン]ディッキーズ Dickies 半袖Tシャツ レディース 綿100% トップス ロゴ 刺繍 ゆったり クルーネック カットソー 価格:2,200円 |

ゆったりとしたドロップシルエットはボーイッシュなスタイルにぴったり。ユニセックスな雰囲気がある骨格ナチュラルさんの魅力を最大限に引き出してくれます。
![]() | 価格:5,940円 |

タイト過ぎないナチュラルなシルエットと詰まり気味のクルーネックはカジュアルな雰囲気を残しつつ上品なスタイルに仕上げてくれます。
![]() | 楽天1位 たっぷりフレア マキシ丈ワンピース 選べる2丈 ノースリーブ ロングワンピ ワンピース マキシワンピース ワンピ 春 夏 2022 レディース マキシ丈 ロング マタニティ 体型カバー 価格:3,960円 |

Aラインでマキシ丈のワンピースは骨格ナチュラルさんの大優勝アイテム。シンプルなデザインで着回しも簡単。さらにおしゃれが楽しめるようになること間違いなし。
![]() | 価格:4,421円 |

Aラインのシルエットは骨格ナチュラルさんに似合います。広がりすぎない裾はラフでカジュアルな雰囲気をさらに引き出してくれます。
![]() | 価格:4,389円 |

ラフといえばTシャツワンピース。カジュアル過ぎず、程よいスポーティ感をプラスしアクティブな印象に。
![]() | 価格:6,270円 |

リラックスフィットのワイドパンツはスポーティでカジュアルな印象に仕上げてくれます。トップスを選ばない汎用性の高いアイテムで着回しも抜群!
![]() | 価格:4,990円 |

コーデュロイ素材×Aラインは骨格ナチュラルさんに最強の組み合わせ!ほっこりとした雰囲気をプラスしてくれ、かわいらしい無造作スタイルにもってこいのアイテム。
![]() | 価格:4,523円 |

ゆったりとしたボリュームのあるシルエットはメンズライクな雰囲気を作ってくれます。古着ライクに着こなすのもgood!!
まとめ
骨格ナチュラルタイプは骨・関節がしっかりとした、フレーム感が特徴的な骨格です。
肉感はそこまで出ないタイプなので、骨感をカバーしながら肌見せすると簡単に垢抜けファッションを楽しめますよ!
また、骨格ナチュラルタイプは他の骨格タイプでは難しいローライズのボトムスが似合います。
ローライズボトムスは今年のトレンドなため、思いっきりトレンドコーデを楽しんでください。

【記事監修者】Remy副編集長
2020年に関西学院大学卒業後、コンテンツマーケテイング会社に入社。
パーソナルカラープランナー資格(日本技能開発協会)を取得し、「Remy的トレンドニュース」ではZ世代の視点を活かしたファッションに関するお役立ち情報を発信しています。
コメントを残す